【第3回】みゆき先生の食・心・体を整えて美と健康をかなえる
みなさん、こんにちは
ラグビーのワールドカップも日本代表の試合は終わりました。大健闘でしたね。毎試合ごとにチームがひとつになり、強くなっていった日本チーム。南アフリカ、スコットランド、アイルランドの人々からもたくさんのエール、応援団からもたくさんのあたたかい祝辞と応援をいただきました。
皆さん、子供をグラウンドにスタンドから下ろし、グラウンドに一緒にいる時間を作っていました。素敵なシーンでした。
勝ったチームも負けたチームにとっても本当にすばらしい大会でしたね。
試合が終わっても、両チームの選手はグラウンドから離れませんでした。どちらの選手もサポーターもみんな笑顔でした。
さて、ワールドカップが終盤を迎えたころから、すっかり上着が必要な季節となり、秋が深まってきました
早いもので3回目の放送です
いつも温かなご感想をたくさんお寄せいただきありがとうございます
ドリカムの曲も好評で嬉しいです
応援メッセージを励みに、どんどんブラッシュアップをして、楽しい為になる番組にしていきたいと思います!引き続き応援よろしくお願い致します。
番組途中で、うちのワンちゃんも参加してしまいました。
みなさんは、日頃お食事をいただくとき、どんな気持ちでどんな環境で食べていますか?
同じ良質な食事を摂っても、
食べるときの心の状態や環境によって、消化や吸収に大きな影響が出てくるということを存知でしたか?
体の中に食べたものが入ると、自動的にいつも同じコンディションで消化吸収されるわけではありません。。
この続きは番組で

北川みゆき